DSC05882
DSC05883
20170721_133828
20170721_134048
20170721_133407
20170721_134417
20170721_133641
20170721_133630
20170721_133756
20170721_133203
20170721_133303
DSC05885
20170721_134521
20170721_134439
DSC05887
DSC05890
DSC05889
DSC05903
DSC05904
DSC05892
DSC05893
20170721_135019
20170721_135725
DSC05895
DSC05894
20170721_135430
20170721_135512
20170721_140948
20170721_140942
20170721_140935
20170721_140809
DSC06043
DSC_0122
豊岡市日高町にある神鍋高原には、西気火山、大机火山、ブリ火山、清滝火山、太田火山、神鍋火山の6ケ所の火山が見つかっています。今からおよそ70万年前から1万年前にかけて噴火していたとされており、その中で約1万年前から2万年前に噴火したと考えられている神鍋火山は近畿地方では最も新しい火山といわれています。神鍋火山の標高は469.5m、山頂部には周囲750m、深さが50mある噴火口が残っています。
道の駅「神鍋高原」裏側にあるゆるやかな登山道を約25分歩くと噴火口です。
舗装されており歩きやすく途中には神鍋三十三ヶ所石像観音、わらびや四季折々の草花をみることもでき山頂まで楽しむことができます。付近ではスコリアが積み重なった神鍋火山尾の断面も見ることができます。
また山頂には降雪、地域の繁栄を祈願し「山の神」大山祇神社、「火の神」愛宕神社、「美の神」大神神社、の三神が祀られる「神鍋神社」もあります。
ジオガイドさんに神鍋高原や火山、山野草などの話を聞きながら神鍋山噴火口を散策する「神鍋高原ジオツアー」(有料)もおすすめです。
お問い合わせは
道の駅「神鍋高原」内 日高神鍋観光協会
0796-45-0800